──食と生活ジャーナル/デイリー:トップへ──

『蜜匠国産サクラはちみつ』/出典:松治郎の舗
『蜜匠国産サクラはちみつ』
桜フェア『さくらトースト』/出典:松治郎の舗
桜フェア『さくらトースト』
桜フェア『さくらラテ』/出典:松治郎の舗
桜フェア『さくらラテ』
希少な季節の贈り物『蜜匠国産サクラはちみつ』発売
春限定『桜フェア』も2月19日より同時開催
──松治郎の舗──

2025年1月24日(金)
 松治郎の舗(三重県松阪市)は、日本の桜が生んだ季節限定・数量限定の特別なはちみつ『蜜匠国産サクラはちみつ』を、期間限定で発売する。2025年2月19日(水)より。

 さらに同日より、春を彩る『桜フェア』がスタート。この期間限定フェアでは、店舗ごとに異なる特別な桜メニューを楽しめるという。

 「多くの方が『はちみつは、みな同じ』と思われるかもしれません。しかし、『蜜匠国産サクラはちみつ』は一味違います。日本を代表する桜の香りがふんわりと広がり、春の訪れを口の中でほのかに感じられる一品です。東京の老舗和菓子店で羊羹の素材としても採用いただけるほど、その香りと味わいは折り紙付きです──」(同社より)

 桜の花が開花する短い1週間の間に採取されるこの希少なはちみつは、同社が持つ100年以上の養蜂技術によって生まれたもの。

 「松治郎の舗では、冬の間にミツバチを温暖な地域に移動させ、通常より1か月早く活動を開始させる独自の養蜂方法を採用しています。桜の開花に合わせてミツバチの環境を整え、貴重なサクラはちみつを採蜜しています。そういった100年以上の養蜂経験のもと、蜜匠さくら蜂蜜が完成します。季節限定の特別なはちみつです。数量限定のため、この希少な味わいはお早めにお求めください──」(同社)


(*)画像出典:『株式会社松治郎の舗』プレスリリースより。
(ソース元:PR TIMES)

◎関連URL:『松治郎の舗』公式サイト
https://matsujiro-global.com/jp/


(*)当記事情報は掲載時期現在の情報です。ご注意ください。