「学び続けていただくために──」

竹内弘光:食生活アドバイザー®公認講師代表
×
食アド®倶楽部編集部 定例対談

食アド®︎ゼミナールとは
食生活アドバイザー®︎のための「定期勉強会」です

──編集部──
 :『食アド®ゼミナール』の夏期講座が2024年7月後半に開催されました。

──竹内先生──
 例年通り、今夏も『食アド®ゼミナールin仙台』(7月20日・土)、『食アド®ゼミナールin福岡』(7月27日・土)そして、『食アド®ゼミナールin東京』(8月31日・土)が開催されました。また下半期では、10月19日(土)に大阪会場10月26日(土)の名古屋会場、そして2025年2月15日(土)には東京会場の開催が決定していますので、どうぞお楽しみに。

──編集部──
 :『食アド®ゼミナール』はもともと『食アド®勉強会』としてスタートしたものでしたね。

──竹内先生──
 そうです。2008年に『FLAネットワーク®協会創設10周年』を節目に発足した『食アド®会員制度』の特典の一環として、食生活アドバイザー®資格を有している皆様を対象とした定期勉強会がスタートしました。

 当初は『食アド®勉強会』として、2010年2月に第1回講座が東京で開催され、やがて、大阪、仙台、福岡、名古屋と開催地域が拡大していきました。

──編集部──
:『食アド®ゼミナール(勉強会)』開催の目的は『食アド®会員』のサポートということですね。

──竹内先生──
 はい。『食生活アドバイザー®』は取得することが目的なのではなく、せっかく受験勉強で得たその知識を生活シーンに取り入れることで、はじめてそのライセンスが活かされてきます。さらに「食生活学」の分野も日々進化していますから、その状況をアップデートできる場を『食アド®会員様』に提供するのがこの『食アド®ゼミナール』です。

──編集部──
:現在の開催地は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の5都市が拠点となっています。

──竹内先生──
 はい。関東地域の方に向けては東京で年2回開講しています。開催地の拡大は当協会の今後の課題となりますが、開催地域の会場までなかなか足を運べないという方のために、各地の『食アド®ゼミナール』の要旨をお読みいただけるよう、公式サイト『食アド®倶楽部』内に『会員様専用ゼミテキストページ』を今夏の『仙台』『福岡』『東京』で行われるものから掲載しますので、どうぞご活用ください。

◎2024年2月に開催された『食アド®︎ゼミナールin東京』の会場

──編集部──
:食アド®会員限定だった『食アド®ゼミナール』も2023年から一般の方にも開放されましたね。

──竹内先生──
 そうです。『食アド®会員様』の無料ご招待枠とは別に、非会員の方のためにもご参加枠を設けました。会員以外の方もご興味のあるテーマに参加したいというご要望をいただいておりましたので、現在はどなたでもご受講いただけます。

 今秋、今冬の『食アド®ゼミナール』についての詳細は下記よりご確認ください。

◎『食アド®ゼミナール』最新情報はこちら ◎