──食と生活ジャーナル/デイリー:トップへ──

新商品『四つ葉の小鉢』/出典:おぎそ
新商品『四つ葉の小鉢』/出典:おぎそ
新商品『四つ葉の小鉢』
深くてすくいやすい『四つ葉の小鉢』
熟練職人の手作業で生まれる特別な器
──まるくぱーじゅ/おぎそ──

2025年4月30日(火)
 『使う人に優しい商品を──』と提案し続けるブランド『まるくぱーじゅ』(運営/おぎそ:岐阜家土岐市)では、新商品『四つ葉の小鉢』の販売を開始した。

 私たちの想いである『子どもの幸せ』『親子の絆』『笑顔』四つ葉の小鉢はそんな想いがカタチになった、やさしさ溢れるオリジナル食器です。四つ葉のやさしい形には、熟練の職人がひとつひとつ手作業で仕上げる特別な工程が必要です。そのため、1日に生産できるのはわずか数十個。丁寧に、大切に作られた特別な器です──(同社より)」

 新商品の小鉢の内側には、スプーンが引っかかる〝返し〟が設けられていることで、食材をしっかりキャッチでき、スープなどもすくいやすい構造になっている。モニターのユーザーからは「お皿のフチがスプーンにフィットするからとってもすくいやすい。子どもでもシチューやチャーハンをこぼさず食べられるし、離乳食もすくいやすいです──」などの声も寄せられているという。


(*)画像出典:『株式会社おぎそ』プレスリリースより。
(ソース元:PR TIMES)

◎関連URL:『まるくぱーじゅ』ブランドサイト
https://marquepage-ogiso.com


(*)当記事情報は掲載時期現在の情報です。ご注意ください。