──食と生活ジャーナル/デイリー:トップへ──

『幸せのはとクッキー』/出典:バイカル
『幸せのはとクッキー』
八幡市地域ブランド『幸せのはとクッキー』
『ヤワタカラ』認定商品に選出
──バイカル──

2025年9月5日(金)
 バイカル(京都市下京区)は、京都府八幡市の『バイカル北くずは店』で販売している『幸せのはとクッキー』が、第8回『ヤワタカラ』認定商品に選ばれたと発表した。

 『幸せのはとクッキー』は、同社の人気商品『スマイルクッキー』を基に開発されたもので、八幡市の象徴である「鳩」をモチーフに採用。熟練のパティシエが一枚ずつ丁寧に焼き上げ、アーモンド生地とココア生地を組み合わせた優しい味わいに仕上げている。表情が異なる2種類のデザインで展開し、地域の文化や思い出を象徴する存在となっている。

 このクッキーは周年記念に合わせて企画され、日持ちが良く配りやすいことから、地域の祭りや運動会のお土産、またプチギフトや遠方への贈り物としても人気を集めている。2025年8月には八幡市の地域ブランド『ヤワタカラ』に唯一認定され、八幡らしさを伝える菓子として注目を集めている。

 同社は1955年に京都・下鴨で創業し、現在7店舗を展開。地域に根ざした洋菓子店として、多彩な菓子を提供している。今後も地域イベントを通じ、八幡市を盛り上げる商品として展開を続けるとしている。

(*)画像出典:『株式会社バイカル』プレスリリースより。
(ソース元:PR TIMES)

◎関連URL:『バイカル』公式サイト
https://www.baikal.jp/


(*)当記事情報は掲載時期現在の情報です。ご注意ください。